矯正治療~世代別
乳歯が残っている矯正治療(4歳~11歳)
小児予防矯正(Ⅰ期治療)とは歯科治療がある程度できるようになる4歳頃から、永久歯が生えそろう11歳頃までの矯正治療をいいます。
成人矯正の前準備にあたり、上下の前後的なずれ(出っ歯、受け口)を治したり、顎の正常な成長を邪魔する「歯の引っかかり(交叉咬合、反対咬合)」をほどいたりと、成人矯正に向けての土台作りををします。
永久歯が生えそろってからの矯正治療
中学生~大人、つまり永久歯が生えそろってからの矯正治療です。乳歯が残っているうちの矯正をⅠ期治療というのに対し、この時期の矯正治療のことをⅡ期治療といいます。
基本的には、すべての歯にブラケットをつけワイヤーで歯を動かしていきます。
むし歯・歯周病で歯を失い始めた人の矯正治療
歯を失ったとき、大切なのはその原因を考えることです。お口の中が壊れていっている方は、もともと歯並びが悪い方が圧倒的に多いです。歯並びが悪いことは、歯が痛んでいく大きな原因となります。
ただむし歯を治す、ただ歯がないところにインプラントで歯を作るという治療ではいずれまたお口の中が壊れていきます。矯正治療は単なる審美的な目的を達成するためのものではなく、取り戻したお口の健康を維持していくうえで、必要な治療の一環なのです。そのような治療は、歯の治療・矯正治療・インプラント治療・歯周病治療、すべてに精通している当院が得意とする分野の一つでもあります。